QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゆたさん
ゆたさん
住所 熊本市長嶺南4-10-50
TEL  096-381-0510
営業時間 10:00~20:00
[ランチ]
11:30~14:00
店休日 日曜日、祝祭日
(祝祭日の土曜日は開店)
駐車場 4台

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年06月04日

お勉強(生豆について)

今日はコーヒーのお勉強ですぎゃー

基本的にコーヒーは最初からこげ茶色をしていると思っている人が
だいたい70%ぐらいいらっしゃいますDOWN



ジャジャーン音符
これが生豆ですキラキラ
色は薄グリーン色していますアウチ








最初っからこげ茶色はしていないんですぎゃー
5月21日のブログに書き込んだ発芽した芽が木になり、
実をつくり、完熟した実を乾燥させたコーヒーの実が
上の写真になります。
この後焙煎して、皆さんのなじみのあるコーヒーになるんですグッ


ちなみに、その年度に収穫され出荷された新しいコーヒー豆。特に10月に新しい収穫年度になってから呼ばれるコーヒーの生豆はピカッ

ニュークロップって呼ばれていますキラキラ
  

Posted by ゆたさん at 19:40Comments(0)コーヒー