2010年08月28日
可愛い双子のお客様です
可愛い双子さんがランチしに来てくれました

シンクロウ君とワカちゃんです

家の娘と同級生です

いつもコーヒーを買っていただいてます

リフォームのお仕事をされているので紹介しときます

リフォーム工房 改装計画さんです⇒http://www.kaisoukeikaku.com/
熊本店をされてます、かなり親切なパパなのでオススメです
なにかありましたら、ぜひご利用ください

話をもどして
シンクロウ君とワカちゃんは元気、元気

今日はいっぱいごはんをたべてくれました
ありがとうございます

家の娘は食事しに行くとも大変なのに
またこれが2人
パパ、ママ尊敬します

双子を育てるってほんと凄いことだと思います

今日はありがとうございました

2010年08月28日
SALE コーヒー豆特売
おはようございます

若干、昨日の疲れが残る2代目です

最近、黒酢を水でわって軽めのダイエット始めたんですが
もしかすると効果があるかもです
体が軽くなった気がします

継続しないとダメなんですがね

今日はコーヒー豆のセールです
皆さん遊びに来てくださいね

2010年08月27日
パーティーがあってます
シオザキさまのパーティーがあってます

ありがとうございます

皆さん仲良しでかなりお話が盛り上がってます

今回は飲み放題コースでしたので助かりました

なんせ、一人で料理をあげるため、前もってわかるとほんと助かります

ちょっと紹介します。
珈琲市場、名物
前菜の9種盛り

今日はこんな感じです

いかがでしょう??
結構評判がいいので頑張っちゃいます

後は、生ハムサラダ
人気NO1ピリ辛生春巻き
手作りピザ
帆立ときのこのグラタン
海老と豆腐のチリソース
鶏肉の甘辛揚げ
デザート
をだしちゃいます

では、今から頑張ります

2010年08月26日
今日が最終日です
3日たつのも早いもので今日で小川先生は最終日です

気合はいってますね

でも、珈琲市場は今日は暇みたいです

お疲れ様です

何と優しい先生は今日はランチまで食べてもらってすいません

で、先生が食べてくれたランチがこちらです

ハンバーグランチです

サラダは人気NO.1生春巻きサラダにしてみました

ちょっとピリ辛な、生春巻き
夏には最高です

鉄板焼きハンバーグ
ジュウジュウです

8月はランチデザートサービス中!!
本日はコーヒーゼリーにバニラアイスをトッピング

先生、珈琲市場のランチはいかがだったですか??
3日間お疲れ様でした。
2010年08月25日
鶴井ファミリー
今日は鶴井ファミリーがランチをしに来てくれました

しょういちくんとことねちゃんです

2人とも元気、元気いっぱいご飯をたべてくれました

いい顔してって頼んでらしょういちくんが最高の笑顔をしてくれました

ことねちゃんはだっこしたら笑ってくれました

よっかった

顔がいかついのかほとんど、小さい子に泣かれてしまうので

子供すきなんですけどね

でも今日はよかったです

かわいい2人の紹介とあーちゃん


2010年08月24日
今日から3日間
今日から中学校の先生が研修で珈琲市場で3日間お仕事を手伝って頂いています

ランチが終わってなんもすることがないので、シール貼りをしてもらってます

紹介します

いがいとカメラ目線な小川先生です

今日から3日間がんばってください

2010年08月23日
2010年08月23日
8月も後半戦
おはようございます

8月も後半戦にはいりました、毎日暑い日がいつまで続くのでしょうか??
また、1週間頑張りましょう。
珈琲市場のランチは、今月いっぱいデザートがサービス

暑い日に来て頂くお客様への感謝をこめんてプレゼント中です

時間がある方遊びにきてくださいね

ランチ時間は11時30分~2時までです

2010年08月21日
SALE コーヒー豆特売
本日はコーヒー豆のSALEです

甲子園はどーなっているのでしょうか??
どっちもがんばれ

今常連さんとくだらない話で盛り上がってます。
やっぱ熱い日はクーラーの中が最高ですね
外のお仕事のかた、がんばってください!!
Posted by ゆたさん at
14:07
│Comments(0)
2010年08月18日
コーヒー教室中
カミナリ




ここでポイント

深めのコーヒーの淹れ方について!!
まず、深めのコーヒーはだいたい黒くなったコーヒー(シティ~イタリアンぐらいのコーヒー)焙煎度について書き込んでいる日はこちら⇒http://yutaka5014.otemo-yan.net/e331389.html覗いてみてください

で、話をもどします

ポイントはお湯の温度が低めにするって事です

コーヒーは焙煎度によってお湯の温度設定が変わってきます。
基本浅煎り焙煎のコーヒーはだいたい85度~90度(コーヒーはぐらぐら沸かしたお湯は最低ですのでお忘れなく)
中煎り焙煎は82度~85度
今回の深煎りのコーヒーはだいたい80度ぐらいでOKです。
ここをくれぐれもお忘れなく

ここが重要のことです

深煎りのコーヒーは鮮度が新しかった間違いなくコーヒーがふくれます。鮮度が悪かったり悪いコーヒー豆(低級豆)などはふくらみませんのでご注意をかなり酸化したコーヒー豆を飲んでいるってことです!!後、自家焙煎のコーヒー屋さんは、深煎りがかなり多くありますが本当に腕がある焙煎士は浅煎りも焙煎できるコーヒー店です。お近くのコーヒーショップを覗かれてみてください。大手のコーヒーチャーン店もホイップやミルクを入れるから飲めるお店がありますのが本当に美味しいコーヒーはミルクやシュガーは絶対いりませんあれは、アレンジコーヒー、デザートということを忘れないでください

あ、そうそう昼の方々のデザートは今日はこちら
抹茶白玉黒蜜たっぷりがけです

2010年08月17日
海の中道に行ってきました
盆休みを利用して、ちょっとお出かけしてきました

海の中道

ずいぶん前から行きたかったのですが



楽しかったです、なんか感動的で娘より一人でウカレテイマシタ

上の写真は部屋一面ガラスばりになって魚さん達が見れる最高の場所でした

話は変わるんですが

渋滞に巻き込まれなくってほんと助かりました

朝から行動したので、高速もスイスイ

大人一人2100円、ローソンなんかで前売り買うとナント300円安くなるので1900円

またまた、話が変わって海の中道の話に戻ります

イルカのステージは絶対みたがよかですよ
かなり、熱いのでウチワ持っていくことをオススメします


ぜひ、1度遊びにいってみてください

予約が急に入ったので色々、書き込みたいのですが1回やめます

2010年08月14日
ウッドデッキを作ってみます!!②
いやぁ~熱かぁ

最近のブログの始まり熱かぁ



何の計画も立てず購入したので、レンガがたりないっぽいです

これを今からセメントをいれて固めようと思います

まず、第一段階って感じです



あ、そうそう直


2010年08月14日
お盆休みいかが御過しですか
アツかぁですね

九州学院2回戦おめでとうございます

今日は、仕事です

コーヒー豆が土曜日はSALEなのでお店開けています

皆さん遊びに来てくださいね

食事はやってませんのでご注意を

2010年08月12日
お中元頂きました
不知火に住む友人より、お中元をいただきました

高級ぶどう

彼の実家は果物農家で大変おいすぃ

なかでも、この紅ぶどうが最高です、この旨さを文字で表現できない自分にショック


ありがとうタカノッチ

2010年08月11日
珈琲の脱臭効果
コーヒーはお茶の違って1回しか豆は使えません

当たり前のことなんですが



で、使ってしまったコーヒーの粉なんですがすぐ捨てている方いらっしゃいませんか??
2回目は飲めませんが、違う意味で再利用できます。
今日から捨てないでくださいね

実は脱臭効果があるってご存知ですか!!
冷蔵庫のにおい、タバコのにおい、靴箱などのにおいにも効果的です

作り方なんですが、1回粉を乾燥させる必要があります
タバコは例外です、そのまま灰皿にいれてください

冷蔵庫、靴箱に乾燥してないものを入れてしまってもカビの発生につながるだけです

乾燥させてから冷蔵庫や靴箱などに使用してみてください。
必ず乾燥!!
1度お試しください

ブログを書き込んでいる隣で母が
冷蔵庫の匂いとりは、どくだみがいいらしいとの事です

こっちも1度おためしください。
2010年08月09日
歯のメンテに行って来ました

歯ぐきがはれているらしく

ブラッシングをまた頑張らなければなりません。
まぁ自分のためのでがんばります

そうそう先生とブログの話になって
三隅さんの所もがんばっているみたいなので紹介します⇒http://misumi-dc.com/
歯のスペシャリストのブログかなりためになるので1度のぞいてみてください

2010年08月08日
夜の動物園
昨日、自分は仕事だったので残念


行きたかったなぁ

でも、虫がいっぱいいたみたいで、姫は大変だったみたいです。
で、結局乗り物で遊んだみたいです

仲良し2人の楽しい動物園の紹介でした。
今日は今から阿蘇にでも連れて行こうかなぁって感じです

2010年08月07日
夏カフェSALE
今日はコーヒー豆のSALEです

皆さん遊びにきてください

最近、夜の予約なので、ブログがどーしてもできません


8月5日県立大学 ナガミネ様(11名様)ご予約ありがとうございました

8月6日県立大学 マツオカ様(13名様)ご予約ありがとうございました


2010年08月05日
県立大学生のパーティーがあってます。
今日は、県立大学生のパーティーがあってます。
なので、食事の紹介しちゃいます

まず、前菜5品盛り
今日は海老とブロッコリー
手作りつくね
合鴨のスモーク
チーズとトマト
ポテトサラダ
を一口サイズで盛ってみました

サラダです

スモークサーモンのサラダ
生ハムのサラダです!!
大根を山のようにつんでみました

海の幸のグラタンです
海鮮をたくさん入れて作ってみました。
ここまでは余裕があったので

この後、ピザ
マルゲリータ
サラミMIXをだして
次にポテト&ガーリックウインナーの盛り合わせ
最後にデザートをだしちゃいました

明日もパーティーが入っているので頑張ります

2010年08月04日
珈琲教室
コーヒー教室夜の部です

優等生チームです

皆さん日々成長されてます

浅煎りのホワイトコーヒーについて、先生が講義中です。
特徴のあるホワイト、超浅煎りのコーヒーオススメです

皆さん始めて飲む味わいにびっくりされてました

(http://yutaka5014.otemo-yan.net/e317327.html←ホワイトコーヒーについてブログしています。覗いてみてください

上手です

姿勢はいいんですけでね(笑)
皆さん、この感じをしっかり憶えましょう
大事なことです。
デザートタイムです

お疲れ様でした

今日のデザートはいかがでしょうか?直さん

おっと大事な事を忘れてました。
今日のマドンナ??さんです

今日は淹れ方うまくいってたみたいですね

継続してくださいね

皆さんお疲れさまでした
