QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゆたさん
ゆたさん
住所 熊本市長嶺南4-10-50
TEL  096-381-0510
営業時間 10:00~20:00
[ランチ]
11:30~14:00
店休日 日曜日、祝祭日
(祝祭日の土曜日は開店)
駐車場 4台

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年05月31日

イチゴ狩りに行ってきました

イチゴグッ
昨日、うちのお嫁さんにっこりの同級生のイチゴ農家にイチゴ狩りに行ってきましたブー
うちの娘は相変わらずイチゴをガッツイテマシタピッピ

こんな感じでイチゴがなってましたキラキラ
ハウスの中は結構暑く、毎日イチゴを育てている農家の方マジで尊敬うるうるおいしいイチゴありがとうございます肯く
とったすぐのイチゴってすごい甘かったですOKおいしかったパチパチ

紹介しますニヤリ
悪ガキですピカッ
うちのお嫁様の姉ちゃんの子供ですピカッ甥っ子ですグッ
彼はイチゴが大好きで、フィーバーしてました音符

目を隠してる方が招待してくれた同級生の方です肯く今回はありがとうございましたぎゃー

あーあDOWN
来年は呼んでもらえないかもしずく  

Posted by ゆたさん at 16:09Comments(0)ファミリー

2010年05月29日

超浅煎り ホワイトコーヒー

オープン以来オススメのコーヒーの紹介ですグッ

自家焙煎のコーヒーって結構ローストが濃い所が多いんですよねDOWNこれって何の生豆でどこでどうなってるって正直わからないんですげんなり

焙煎ってローストが濃いのはそんなに難しいことではないんです!でも浅煎りってすごい難しいですピカッ焙煎機が完璧に温まって何回目でどうとかすごーーーーーーーーーい難しいです!!何がいいたいかと言うと!!!!なので1度このホワイトコーヒーを飲んで頂きたい肯く肯く今まで飲んでいたコーヒーの想像が変わります必ずクラッカー





超浅煎りコーヒー音符
ホワイトですキラキラ









おっホワイトの特徴は
あ、すいませんまず今までのコーヒーをリセットしてください肯く
ホワイトコーヒーは明るいブラウン色の豆が奏でる芳香は、初めて知る香りですOK
色は琥珀色キラキラ
カップは白い陶器がお勧め。
際立つ香ばしさに気持ちが和みます。

では、早速ベテランにコーヒーを淹れてもらいますブー





今回は30gで600ccですしずく

かなり香りがよかですUPUP









温度は少し高めで
だいたい85度ぐらいグッ
(ヤカンを覗いて、小さい泡がプツプツって感じがベスト)
では、蒸らしですゲンコツ





2回にわけて抽出しますブー
ここで香りを楽しみますにっこり






出来上がりです!!
ぜんぜん色がいつもと違うでしょニヤリ




カップに注いでみましたピカッ

香りを届けれないのがショックうるうる






飲めば飲むほどと癖になる、それがホワイトコーヒーですグッ
コーヒー通な方一回試してみては????
コーヒーが苦いのが苦手とかミルクと砂糖を入れないとダメという方オススメですグッ





ちなみに100g¥525ですぎゃー  

Posted by ゆたさん at 16:17Comments(0)コーヒー

2010年05月28日

プロレス・ノアがやって来る!!








6月2日に潮崎豪さんがきます!!場所は興南会館ぎゃー

すごいかっこよかですキラキラグッ

知ってますか?実は東海第二出身ってOK  

Posted by ゆたさん at 14:12Comments(0)紹介・告知

2010年05月27日

おみやげ頂きました

家庭料理おふくろのママからおみやげ頂きましたグッ
















うちの娘ガッツイテマスガーン
おいしいみたいですハート
ありがとうまちこ肯く








キラキラこの後娘はお気に入りの椅子に座ってご機嫌さんでしたブー

  

Posted by ゆたさん at 19:49Comments(0)ファミリー

2010年05月27日

フロランタンスティック(レシピ)

昨日夕方から時間に余裕が出来たのでクッキーを焼きましたにっこり







フロランタンですUP
完成がこんな感じです肯く








ピカッでは材料から
バニラ生地                               ヌガー
バター150g                               バター30g  
グラニュー糖150g                           グラニュー糖80g
全卵1個                                 ハチミツ20g
薄力粉300g                              水あめ20g
塩小さじ1g                               生クリーム100ml
                                      アーモンド100g


ではバニラ生地から作りますブー
まず薄力粉とグラニュー糖をふるいにかけます
次にバターを溶かしますキラキラ
後はひたすら粉っぽさがなくなるまでこねますぎゃー
粉っぽさがなくなったらひとまとまりにします
こんな感じです



生地を1時間ぐらい冷蔵庫で寝かせますZZZ








チョキ一時間待つ間にヌガーの材料
鍋にアーモンド以外を全部入れますグッ
まだ火はつけないでブー








1時間たったら生地をこんな感じでのばしますキラキラ

このときオーブンを180度温めときます!
これを次は焼きます約20分焦げすぎないようにきをつけてアウチ




オーブンに入れたら鍋の火をつけます






木べらで混ぜながら煮立って小さい大きい泡に変化してきたら
火を止めますグッ
すぐにアーモンドを投入



生地が焼きあがるのと鍋のヌガーが同時にできるのがベストですチョキ









焼きあがった生地にヌガーをまんべんなくひきますピッピ
これが結構難しいですピッピ
あとは180度で20分焼きますグッ
ここがポイント!
すごい焦げやすいのでこっからはオーブンの前からはなれたらダメですえーっと…



焼きあがったら天板のまま約5分
後はおこのみでカットしてくださいパー
うちでオススメのクッキーの紹介でしたアウチ
  

Posted by ゆたさん at 17:00Comments(0)SWEET

2010年05月26日

常連さん⑤

今日は天気がいいですねぬふりん

うちの店はゆったりな感じです。




奥様会があってますグッ
次から次に話が変わって話がつきませんしーっかなり面白いです肯く











紹介しますUP
居酒屋うろこの奥様と
大豪邸にお住みの鶴井の奥様ですキラキラ







こんな良い感じの天気の日は家族でお弁当もってどっか行きたいなげんなり
  

Posted by ゆたさん at 13:42Comments(0)ファミリー

2010年05月25日

黄檗屋SmileSmile4周年記念イベントのお知らせ!!

大好きなファミリーを紹介しますグッ








































黄檗屋さんのファンでここの
パパが作ってくれる?搾ってくれる?
フレッシュジュースが大好きですUPオススメです肯く
ぜひぜひ黄檗屋SmileSmileにお越しくださいチョキ  

Posted by ゆたさん at 16:41Comments(1)紹介・告知

2010年05月25日

常連さん④







チームごっちゃんですぎゃー










今日はハンバーグランチとハッシュドビーフのランチを食べていただいてますキラキラ

ランチは2時までですしーっ
  

Posted by ゆたさん at 13:04Comments(0)ファミリー

2010年05月24日

簡単!水出しコーヒーの作り方

5月15日のブログにある水出しコーヒーのレシピを紹介しますグッ

















まず水出しコーヒー清正公を開けます。
水を800cc~1000cc用意しますにっこり












清正公をジャブッと水の中に投入しずく













待つこと8時間ブーちょっと長いですがガマンガマンうるうる
コーヒー市場の常連さん達は寝る前に作るのが最適という声を頂いていますチョキ


















8時間待ってもらって出来上がりですパチパチ
後は氷を入れてもらっておいしく楽しめるのが清正公です!!
ちなみに飲みきれず残ってしまったらゼラチンを入れてもらって
コーヒーゼリーなどにも変身します肯く

1セット税込み¥525で販売しています  

Posted by ゆたさん at 18:03Comments(4)コーヒー

2010年05月22日

焙煎してますよ

今、社長が焙煎していますしーっ





























ちなみにこれが生豆ですブー収穫したコーヒーの実から、果肉や皮を取り除くと、みずみずしいコーヒーの種子がでてきます。  

Posted by ゆたさん at 17:20Comments(0)コーヒー

2010年05月22日

SALE コーヒー豆特売























今日はコーヒー豆が25%OFFびっくり


雨が降るみたいですのでかさを忘れずにグッ待ってますアウチ  

Posted by ゆたさん at 13:19Comments(0)コーヒー

2010年05月21日

コーヒーの実が発芽しました


やっと発芽しましたうるうる
コーヒーチェリーの実を土に埋めてずっとまってた
芽が出ましたグッ感激ですアウチ

ちょっとコーヒーのお勉強をチョキ





コーヒーが出来るまでを書きたいと思いますぎゃー




←コーヒーの木ですチョキ
コーヒーの木は、カフェインなどのアルカロイド類を多く含むアカネ科に属する熱帯性低木です。自然の恵みに感謝をするとともに、コーヒーの木、その葉、そして美しく可愛い花、さらにそこに宿った実が、歴史の中で育まれて、目の前のカップに注がれています。インスタントコーヒーも、もちろんレギュラーコーヒーもコーヒー以外に何物も含まれていない混じりけのない純粋な自然飲料です!
種を蒔いて3年目くらいから最初の花をつけます。花が咲いてから約8ヵ月かけて緑色から真っ赤な実に熟します。
4~5年経過したころから収穫量が多くなり、手入れをよくすれば30年くらいの間収穫をあげることができます。



コーヒーの葉っぱです葉っぱ
艶やかで深い緑色をしています。太陽の光をいっぱい受けて、力強い成長を感じるさせます。








コーヒーの花です桜
白くて小さいコーヒーの花は、ジャスミンのような甘い香りがします。葉の付け根に群集して咲きます。







これが噂のコーヒーの実(コーヒーチェリー)ですキラキラ
コーヒーチェリーを実際食べてみたらびっくりびっくり
甘いんですほんとびっくりしましたアウチ
冗談半分で土の中にいれたら芽が出ちゃったってのが今日のお話です!!

大きなコーヒーの木になることを願いますクリスマスツリー  

Posted by ゆたさん at 18:15Comments(4)コーヒー

2010年05月20日

GET

娘が来ていますにっこり




ソフトバンクのしゃべるお父さんGETグッ





次はアンパンマンをGETグッ

おてんば娘は最高の一日でしたグッ  

Posted by ゆたさん at 17:40Comments(0)ファミリー

2010年05月20日

武  蔵

今日はコーヒー豆の紹介ですグッ

武  蔵  熊本お城祭りにも出展しています肯く


焙煎はちょっと深煎りです。
ネーミングの由来は武蔵=二刀流
深煎りの珈琲豆を2種類つかってブレンドして
作ったブレンドが武蔵の由来ですぎゃー"/
味わいは深煎りなのに飲みやすい!!
ミルクと砂糖をいれなくてもぜんぜん大丈夫グッ
珈琲通におすすめですにっこり









社長が手があいていたので武蔵を淹れてもらいましたブー













温度は低めです!!














出来上がりですチョキ






  

Posted by ゆたさん at 16:52Comments(0)コーヒー

2010年05月19日

珈琲教室(夜の部)②

第二部ですびっくり

夜の部は7時~8時30分までですブー



カメラ目線ありがとうございます直さんグッ


















ドリップ練習ですUP












パチパチ日に日に皆さん上手になってます


スギモトさんがんばれ肯く
  

Posted by ゆたさん at 20:37Comments(2)珈琲市場

2010年05月19日

珈琲教室(昼の部)①

今日は珈琲教室があってますびっくりチョキ

RKKカルチャーセンターで社長さんは珈琲の講師をしてますグッ

会場は珈琲市場

月に2回キラキラ

最初は珈琲のお勉強ブー今回は
水出し珈琲についてとケニアの珈琲について勉強してますピカッ





   












ウォータードリップの実技中しずく




次はドリップの練習です音符




頑張ってドリップしてます!!ぎゃー62点ぎゃー66点




最後はスイーツをみんなで食べますアイスクリーム
本日は濃厚チョコムースケーキとカシスのアイスクリーム添えですOK





















昼の部の珈琲教室でしたUP
後から夜もあるのでお楽しみにグッ  

Posted by ゆたさん at 16:13Comments(3)珈琲市場

2010年05月18日

常連さん③

紹介します!!

マチコさんです肯く

水曜日以外は毎日来てくれますブー

彼女は三郎で家庭料理おふくろをがんばってしています!

彼女は今、悩みごとがありますピッピ

でも、がんばってほしいです、心から思います。




がんばれ、マチコぎゃー  

Posted by ゆたさん at 17:01Comments(0)ファミリー

2010年05月17日

常連さん②

今日はランチ紹介ぎゃー

本日は

Aランチパスタ
前菜風生春巻きサラダ
パスタ ガーリックウインナーとほうれん草のトマトソース
コーヒー
Bランチ食パン
グリーンサラダ
ベーコンエッグのホットサンド
など色々やってます頼む

紹介します!!

仲の良い二人組みネコとリツコ様です!!

今日はAとBをご注文にっこり

ありがとうございます。



右側の方がネコ(勘違いでカメラ目線です)
左側リツコさまありがとうございます。







  

Posted by ゆたさん at 13:10Comments(0)ファミリー

2010年05月15日

常連さんの休日

今日は季節はずれかな??ぜんざいセットを食べて頂きました。



無呼吸で一人で永遠と話すゆかり様の紹介でしたアウチ  

Posted by ゆたさん at 17:27Comments(2)ファミリー

2010年05月15日

水出し珈琲 半額??

今日は水出し珈琲の紹介ですにっこり

今回5月14日~5月26日まで月刊タウン情報クマモト(タンクマ)で掲載中の
珈琲  清正公の紹介です!!!

なんと、、、


この期間中クーポン券をもってきて頂いたら

¥600の半額UP

¥300で飲めちゃいます!!



すごいお得です。よかったらタンクマだけでも見てくださいね肯くお願いします頼む

時間があったら簡単な水出し珈琲のレシピを今度紹介しますね、では待った!!  

Posted by ゆたさん at 15:23Comments(0)コーヒー