2010年05月27日
フロランタンスティック(レシピ)
昨日夕方から時間に余裕が出来たのでクッキーを焼きました

フロランタンです
完成がこんな感じです
では材料から
バニラ生地 ヌガー
バター150g バター30g
グラニュー糖150g グラニュー糖80g
全卵1個 ハチミツ20g
薄力粉300g 水あめ20g
塩小さじ1g 生クリーム100ml
アーモンド100g
ではバニラ生地から作ります
まず薄力粉とグラニュー糖をふるいにかけます
次にバターを溶かします
後はひたすら粉っぽさがなくなるまでこねます
粉っぽさがなくなったらひとまとまりにします
こんな感じです

生地を1時間ぐらい冷蔵庫で寝かせます
一時間待つ間にヌガーの材料
を
鍋にアーモンド以外を全部入れます
まだ火はつけないで
1時間たったら生地をこんな感じでのばします

このときオーブンを180度温めときます!
これを次は焼きます約20分焦げすぎないようにきをつけて
オーブンに入れたら鍋の火をつけます

木べらで混ぜながら煮立って小さい大きい泡に変化してきたら
火を止めます
すぐにアーモンドを投入

生地が焼きあがるのと鍋のヌガーが同時にできるのがベストです

焼きあがった生地にヌガーをまんべんなくひきます
これが結構難しいです
あとは180度で20分焼きます
ここがポイント!
すごい焦げやすいのでこっからはオーブンの前からはなれたらダメです

焼きあがったら天板のまま約5分
後はおこのみでカットしてください
うちでオススメのクッキーの紹介でした

フロランタンです

完成がこんな感じです


バニラ生地 ヌガー
バター150g バター30g
グラニュー糖150g グラニュー糖80g
全卵1個 ハチミツ20g
薄力粉300g 水あめ20g
塩小さじ1g 生クリーム100ml
アーモンド100g
ではバニラ生地から作ります

まず薄力粉とグラニュー糖をふるいにかけます
次にバターを溶かします

後はひたすら粉っぽさがなくなるまでこねます

粉っぽさがなくなったらひとまとまりにします
こんな感じです
生地を1時間ぐらい冷蔵庫で寝かせます


鍋にアーモンド以外を全部入れます

まだ火はつけないで

1時間たったら生地をこんな感じでのばします

このときオーブンを180度温めときます!
これを次は焼きます約20分焦げすぎないようにきをつけて

オーブンに入れたら鍋の火をつけます
木べらで混ぜながら煮立って小さい大きい泡に変化してきたら
火を止めます

すぐにアーモンドを投入
生地が焼きあがるのと鍋のヌガーが同時にできるのがベストです

焼きあがった生地にヌガーをまんべんなくひきます

これが結構難しいです

あとは180度で20分焼きます

ここがポイント!
すごい焦げやすいのでこっからはオーブンの前からはなれたらダメです

焼きあがったら天板のまま約5分
後はおこのみでカットしてください

うちでオススメのクッキーの紹介でした

Posted by ゆたさん at 17:00│Comments(0)
│SWEET