QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゆたさん
ゆたさん
住所 熊本市長嶺南4-10-50
TEL  096-381-0510
営業時間 10:00~20:00
[ランチ]
11:30~14:00
店休日 日曜日、祝祭日
(祝祭日の土曜日は開店)
駐車場 4台

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年02月28日

新★コッコファーム行ってきました




































珈琲市場の2代目ですグッ

今日は月末&雨DOWN

お客さん、、、、、、でした。

ランチに花麟さんが来てくれました

あざぁ~す

花麟さんのブログ⇒http://karin.otemo-yan.net/

相方さんも有難うございました肯く

昨日、コッコファーム⇒http://cocco-farm.co.jp/ホームページ見つけたので載せてみましたキラキラ

姫から以前コッコファームが新しくなったよって聞いてて

なかなか行きだせず、とうとう昨日行ってきましたダッシュ

なんさん人が多かったです。

みんな、卵LOVEでしたうるうる

人の多さに人酔いするぐらい(涙)

ランチしょうと思ったのですが、順番まちで相当なんでやめました



↑の写真なんですが

娘にコッコファーム特製ソフトクリーム買っちゃいました

パパにもわけてくれました

いつまでたってもこうわけてくれることを祈る

2代目でした

ではぁ
  


Posted by ゆたさん at 19:23Comments(2)ファミリー

2011年02月27日

まさぁ~8ヶ月

















ど~も、珈琲市場の2代目ですグッ

久々、まさぁ~が遊びに来てくれましたグッ

早いもので8カ月になりましたダッシュ

人の子の成長はほんと早いですね(笑)



































カメラよせてみましたうるうるface/071.gif" alt="音符"/>

この凛々しさ将来楽しみです足跡

でもやっぱり

泣かれちゃいました

ショック

ショックうるうる




















1人で遊んでいるまさぁ~に

いっちゃうと
































DOWN

こんな感じ

まさぁ~遊びでした

ではぁ  


Posted by ゆたさん at 14:06Comments(0)ファミリー

2011年02月26日

お買得情報♪














ど~も、珈琲市場の2代目ですグッ

今日はお買得な日キラキラ

コーヒー豆がなんと定価より25%OFF

今がチャンスです!!

昨日はライス焼きのお店たこ坊さんのところで食事してきました音符

ライス焼きたこ坊さん⇒http://www.higonotakobo.com/

うまかったです。1度遊びにいってください

たぶんエリアさんが写真バシバシカメラ撮ってたんでこっち覗いてください⇒http://areaplus8467.otemo-yan.net/




















募集中です流れ星

ではぁ
  


Posted by ゆたさん at 12:12Comments(3)お買得情報

2011年02月25日

取材中です★














ど~も、珈琲市場の2代目ですUP

今日は朝から雑誌の取材がはいってました。

店の感じや、コーヒーの淹れてる所など

後、ランチのハンバーグなどを取っていただきました。

早く出来あがらないかなぁ~出来上がりが楽しみですキラキラ




















↑社長が取材されてますピカッ

コーヒーをあつく、あつく

ライターさんに語っています。

出来上がり次第また報告しますダッシュ



















募集中ですキラキラ

今日は夜、商工会議所の社長さん達との

遅めの新年会に出席します

ではぁ~

  


Posted by ゆたさん at 14:39Comments(0)珈琲市場

2011年02月24日

コーヒー教室参加しませんか??














ど~も、珈琲市場の2代目ですグッ

今日は娘が歯医者さんに始めていく日だったのですが

大変、かなり暴れました

病院嫌いは相当なもので

最強ですDOWN

三隅歯科さん娘がお世話になりました、良ければ今度もお願いしますね

三隅歯科さんブログ⇒http://misumi-dc.com/index3.html

で、今日は告知ですUP

RKKさんと一緒に頑張っているコーヒー教室のお得なお知らせですダッシュ

3月23日

水曜日 午後15:00~16:00

場所はRKKカルチャーセンター料理教室で

1dayカルチャーやっちゃいます

定員が20名  金額は、なんと¥500

ぜひ皆さんこの機会に1度きてみませんか??

お問い合わせは⇒096-381-0510

明日、金曜日はランチを食事して頂いた方にデザートサービスしますキラキラ
ちなみにデザートは、、、、、

よしよしさんごめん

チーズケーキですケーキ

ではぁ~  


Posted by ゆたさん at 19:33Comments(0)紹介・告知

2011年02月23日

おすすめ♪お土産もらっちゃいました。


















ど~も、珈琲市場の2代目ですキラキラ

常連さんから、姫と娘にお土産いただきましたアウチ

最近、そんなにないのですが、、、うちの姫は超がつくほどポテトチップス大好物ピカッ

そのことを知っている常連さんだったので買ってきてくれました

感謝、感謝!!

ちょっとそのポテトチップスのおこぼれを頂いたのですが

これが

まぁいけること

ビールにあうこと

でも、、、、

黒豚のあじ??っていわれると

わかりませんでした(笑)

うまかったですブー

ありがとうございました

さぁ仕事しょ

では~

鹿児島にいかれたときのお土産は

ぜひ黒豚チップスを

ど~ぞ  


Posted by ゆたさん at 18:44Comments(0)ファミリー

2011年02月22日

お買得★お昼のコース★















ど~も、珈琲市場の2代目です。

今日は、お昼のお手軽ランチコースの紹介ですUP
ちょっとお昼に贅沢なランチがしたぃグッ

ママ友の誕生日グッ

夜は子供が帰って来るから出れないけどお昼なら、、、、、

など

そんな、お客様にはもってこいブー

では

では

紹介しますダッシュ






















No.01まず、今値段が高い(笑)サラダ今日は生ハムチーズサラダにしてみました音符






















No.02ビーフシチューグラタン牛肉をコトコト煮込みました。





















No.03モチモチピザ、実は米粉をいれてモチモチ感をだしてますキラキラ今日のトッピングはウインナー、コーン、ピーマン、タマネギです流れ星




















No.04パスタパスタシチリア風ナス、ベーコン、ほうれん草をトマトソースで作ってみましたキラキラ




















No.05最後にデザートケーキ黄桃のワッフル、バニラアイスが中にはいってます。

ちょっと贅沢なランチにオススメです

ではぁ~  


Posted by ゆたさん at 15:36Comments(1)お買得情報

2011年02月20日

今日はお休み★


















ど~も、珈琲市場の2代目ですグッ

今日は珈琲市場はお休みです。

店にランチの仕込み道具を取りにきてます。

3時より娘の2歳の誕生日祝いで写真を撮りにクレアにお出かけですピカッ

その前に自分だけに淹れるコーヒーコーヒー

珈琲豆は、モカレケンプティ

さぁコレを飲んで

家族サービスしてきます

ではぁ  


Posted by ゆたさん at 11:07Comments(1)コーヒー

2011年02月19日

お買得情報♪









ど~も、珈琲市場の2代目ですUP

今日はお買得情報キラキラ

新鮮な珈琲豆が

なんと

定価の25%OFFキラキラ

今がチャンスダッシュ

ぜひ、珈琲市場へ遊びに来てくださいね

ではぁ
  


Posted by ゆたさん at 12:46Comments(0)お買得情報

2011年02月18日

月間企画 デザートサービス中

















ど~も珈琲市場の2代目です

今月はランチにデザートサービス月間ですケーキ
ランチタイム
AM11:30~PM14:00

本日のランチ

Aパスタ(魚介類のトマトソース)、前菜風生春巻き、コーヒー

Bサンドイッチ(ベーコンエッグOR生ハムとチーズ)、グリーンサラダ、コーヒー

C鉄板焼き(ハンバーグORチキンステーキ)、生ハムサラダ、ライス、コーヒー

Dチキンカツ、ライス、グリーンサラダ、コーヒー

Eデミオムライス、グリーンサラダ、コーヒー

宜しくお願いします♪

ではぁ~  


Posted by ゆたさん at 11:54Comments(0)珈琲市場

2011年02月17日

2歳になりました★


















ど~も珈琲市場の2代目です。

今日は娘の2歳の誕生日、おおきくなりました(涙)

娘、おめでとうダッシュ

そんな中

2代目はアレルギー??花粉症??

ダブルできてますDOWNDOWN
かなり最悪ですうるうる  

Posted by ゆたさん at 17:03Comments(0)ファミリー

2011年02月16日

コーヒー教室、夜の部です♪















ど~も珈琲市場の2代目ですキラキラ

コーヒー教室夜の部ですピカッ

焙煎した珈琲豆にどんな珈琲豆の種類がはいっているのか

ハンドピックして

お勉強中です足跡





































続きまして

社長のデモンストレーション

コーヒーを淹れてみます。

今日はアメリカンタイプのコーヒーの淹れ方のお勉強ですUP

*コーヒーは焙煎度によって温度が変わってきますのでご注意を




















最後のデザートタイムですケーキ

皆さんお疲れ様でした。

今日はコーヒー教室のブログでした。

ではぁ~
  


Posted by ゆたさん at 20:54Comments(0)珈琲市場

2011年02月16日

コーヒー教室で~す♪






















ど~も、珈琲市場の2代目ですグッ

今日は社長がコーヒー教室の為、かわって配達の方にいってきたましたブー

なんで今日は、写真すくなめDOWN

でも、これどーーーーぅ思います??




















色々と突っ込みたくなるんですがアウチ

隣のローソンの娘さんから頂いたのですがピッピ

1番言いたいことは

コヒー屋さん??

コーヒーでしょコーヒー怒

ちのみにそのサインは自分のサインらしいですDOWN

まぁいっか

では~

くまモンはいくつチョコもらったのかな??
  


Posted by ゆたさん at 16:44Comments(0)珈琲市場

2011年02月14日

チョコとナッツのパウンドケーキ

ど~も、珈琲市場の2代目ですグッ

本日はバレンタインデーハート

楽しんでますか??

若い方(笑)

そうそう今日は花麟さんが食事に来ていただきました

有難うございましたぎゃー

花麟さんのブログ⇒http://karin.otemo-yan.net/

今日はこの寒さ雪外にはでたくない方々が多い為、ランチも淋しい限りでしたうるうる



「チョコとナッツのパウンドケーキ」を作ってみましたUP
来年のバレンタインでも使ってくださいブー
まずは材料から

材料 (21.5cmパウンド型)
薄力粉
100g
ココアパウダー
10g
アーモンドパウダー
10g
ベーキングパウダー
3g
バター
120g
グラニュー糖
~100g

2個
ナッツ
50g
チョコ
50g

珈琲市場は×3倍ですのでご注意をピカッ



















①チョコは刻んで湯銭にかけて溶かし、そのまま湯銭にかけておきます。


















②150℃のオーブンで10分焼きますキラキラ



















③薄力粉とベーキングパウダー、ココアパウダー、アーモンドパウダーを一緒にふるっておきます。オーブン170℃に余熱しといてくださいね




















④ボウルにバターを入れ、グラニュー糖を少しずつ加えながら白いクリーム状になるまですり混ぜます




















⑤溶きほぐした卵を3回位に分けて加え、チョコも加えて混ぜ合わせます。このとき位になっつをくだいといてくださいね



















⑥ふるっておいた粉類をもう1度ふるい入れ、切るようにさっくり混ぜ合わせます。混ぜ合わせたらナッツを投入チョキ



















⑦生地を型に流し込みます。表面をならして170℃のオーブンで約40分焼きます




















完成ですケーキ

クマもんも1度ためしてね

ではぁ  


Posted by ゆたさん at 18:24Comments(1)SWEET

2011年02月13日

娘の為に














ど~も、珈琲市場の2代目ですダッシュ

今日はもうすぐ2歳になる娘の為に

うちの姫と2人で

今お気に入りのアンパンマンのケーキを試作でつくってみました

なかなかのもんでしょグッ

これから試食して

研究をかさね

娘の誕生日にあわせて

また太ろうと思います(笑)

ではぁ~休日の2代目でした

あ、今度くまモンも書いてみようかな??

  


Posted by ゆたさん at 14:07Comments(1)ファミリー

2011年02月12日

パーティがはいってます★

















ど~も、珈琲市場の2代目です。

今日はディナーに急遽、予約をいれて頂きましたグッ

少々ばたばたしちゃいましたぎゃー



今日は!!

珈琲市場名物前菜の9種盛りからスタートダッシュ
①鶏のつくね
②ナスのはさみ揚げ
③チーズ&サラミ
④地鶏のたたき
⑤合鴨のロースト
⑥馬肉コロッケ
⑦カルパッチョ
⑧タラモサラダ
⑨海老とブロッコリー





































次は野菜たっぷり生ハムとチーズのサラダ

今野菜値段たかいですよね(笑)

イケイケですぎゃー





















ランチでも大人気

もしかするとコレが珈琲市場では1番人気かも

ぴり辛 生春巻きサラダ

1度食べたらやみつき間違いなしUP

オススメですキラキラ




















最近、クリーム系のグラタンしかやってなかったので

今回は

馬肉を6時間かけてでミグラスソースで煮込んでみましたダッシュ
それをグラタン風にアレンジしてみました

これ自信作UP

残念ながら

この後先は時間と余裕がなく写真をとれませんでしたピッピ

よって言葉で

ピザ(ツナ、ウインナー、コーン、ピーマンのミックスピザです)

鶏の薬味ソース

海老マヨ&豚肉とナスの甘酢あんかけ

デザート

チョコロールケーキにイチゴをトッピングケーキ

こんな感じでした。

さぁ今から片付けガンバリマスにっこり

くまモンてつだってよぉ

では~  


Posted by ゆたさん at 22:00Comments(0)珈琲市場

2011年02月09日

焙煎のお手伝い♪

ど~も、珈琲市場の2代目ですグッ

なんか今日の夜からまた、冷え込むみたいですね

急な温度変化に最近ついていけなくなってきてますDOWN

風邪をひかないようにせねば(笑)にっこり

今日はコーヒー教室がお休みの週なので

社長とランチが終わってから

珈琲豆を焙煎しています。

悲しいことに珈琲豆は100%値段があがります。

でも

出来る限り今のままの値段で販売を考えてますので

宜しくおねがいしますねグッ

さぁ後少し頑張ります。

ではぁ~くまモンはぁ~どこで~がんばってるのかな??音符

  


Posted by ゆたさん at 18:23Comments(0)珈琲市場

2011年02月08日

産地によって味も香りも変わるってしってますか??



















ど~も珈琲市場の2代目ですグッ

今日のお客様で美味しいコーヒーくださいっていわれちゃったので

ついつい全部ですぎゃー

なんかいっちゃいました(笑)

皆さんに理解して頂きたいことがあります。万人とって美味しく感じられる味を想定するのは、かなり難しいこてでそれを常に模索しながら毎日をがんばっているんですが、こればっかりは嗜好品なので、、、、、がんばります。

で、話を戻しますダッシュ

今日のタイトルで「産地によって味も香りも変わる」!!



これはぎゃー

コーヒーがもっている味、香り、苦味などのバランスを理解して(ポイントを押さえて)コーヒーの豆を購入されるのをおすすめします。

逆に言えば

購入する時に1番いいのは、ショップで

私は、酸味が苦手とか

    コクがあるコーヒーをください
  
   香りが強いコーヒーが好き

何かいいってもらう方がお客様にあうコーヒーをオススメすることが出来ます。

↑の瓶を見てもらえばわかるように何十種類のコーヒーが珈琲市場にはあります、ぜひ自分にあったコーヒーをみつけてみてください。



大きくわけて今日は5種類の豆を紹介しておきますキラキラ(ここのポイントを押さえて今度珈琲豆を購入してみてください)

No.01きれいな酸味を感じるならピカッ

「キリマンジャロAA(タンザニア)」

すっきりとした酸味系がお好きな方にオススメですチョキ

他にはハワイコナ、コスタリカなどがあります

No.02深い苦味がお好みなら

「マンデリン」

コーヒーの苦味は焙煎によってどの豆でもできるのですが、あう、あわない珈琲豆があるのでご注意を

他にはトラジャ、ケニアなどがオススメです。

No.03ほのかな甘さを好みなら

「コロンビア」

コーヒー本来の甘さと、後味がほのかに甘みがある感覚です。

他には、グアテマラ、ケニアなどおすすめです。

No.04香りが強く個性的

「ケニア」

香りを味も濃厚、コーヒー通におすすめです

No.05バランスのとれた味わい

「ブラジルサントス」

酸味、苦味のバランスがとれた珈琲豆です。ストレートのコーヒーを飲むなら、まずサントスから

その後、香りがほしい、苦味がほしいと分かれていくのをオススメします。

長くなりましたが、最後まで読んでくれた方、次コーヒーショップに行かれるときは

このようなことを考えてコーヒーを購入してみてください。絶対自分にあう、美味しいコーヒーが見つかると思います。

ではぁ~

くまモン⇒http://www.daisuki-kumamoto.com/tubuyaki/覗いて見てください。





  

Posted by ゆたさん at 17:53Comments(0)コーヒー

2011年02月07日

うぁ~びっくりしたぁ~★

























ど~も、珈琲市場の2代目ですUP

今日は、いい天気、くまモンはどこへ出張中ですかね??熊本の為にがんばっているくまモン

お疲れ様ですキラキラ



話はかわるのですが、、、、、

久々、ビビリました。

ランチでもう今日は終わりかなぁって思って早々と片付けをしていたらアウチ

とうとう来て頂きましたガーン

NOAHの潮崎 豪選手ピカッ

たまがったえーっと…前々から豪さんのお母さんとは仲良くさせてもらっているのですが、とうとう来て頂いちゃいましたグッ豪さんにまで、感謝感謝っていうかカッコヨすぎでしょぎゃー

すいません、最初にいったセリフが

「デカ」

なんて今考えたら、大変失礼なことを言ってしまいました、ここで謝罪肯く

いゃぁ~月曜日から最高でした。今週はいいことあるかも音符

そうそう、ココで紹介ブー

潮崎豪さんのNOAHの選手紹介⇒http://www.noah.co.jp/prof018.php

ファンとしてはたまらんでした、先日の熊本凱旋試合は夜の宴会が入っていた為残念ながら

見にいけずしずく

今度こそは行きたいです、豪さんの試合!!いつあるのか楽しみです。

よかでしょグッ























サインもらっちゃいましたキラキラ














大満足の2代目でした。

潮崎ファミリー有難うございましたぎゃーまたのお越しをブー

ではぁ~  

Posted by ゆたさん at 15:08Comments(0)ファミリー

2011年02月05日

SALE コーヒー豆特売





























ど~も、くまモンです。

いやいや2代目ですぎゃー

昨日ぐらいから少し寒さがやわらいできましたね雪

明日は娘を公園にでもつれていこうかなぁUP
昨日ビール職人さんが遊びにきてくれるかなぁと思ってお待ちしていたのですが、、、、、、

また来週まっとこぉグッ

さぁ今日は、珈琲豆のセールの日ですキラキラ
熊本から鮮度のあるコーヒーを皆さんに飲んでもらいたいピカッ
ぜひ、珈琲市場に遊びにきてくださいね

ではぁ  


Posted by ゆたさん at 11:59Comments(0)珈琲市場