QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゆたさん
ゆたさん
住所 熊本市長嶺南4-10-50
TEL  096-381-0510
営業時間 10:00~20:00
[ランチ]
11:30~14:00
店休日 日曜日、祝祭日
(祝祭日の土曜日は開店)
駐車場 4台

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年02月04日

2月限定!!





















ど~も2代目ですグッ

今日はランチの紹介ですキラキラ

2月限定で

毎週、金曜日ランチを食事された方限定で

食後のデザートサービスしちゃいますケーキ

↑PASTAランチ

本日はきのこと揚げナスのボロネーゼパスタ

後、前菜風生春巻きとコーヒーのセットです音符
¥900(¥945)

これにOK




















ついてきちゃいますデザートがぎゃー

今回はチーズケーキにイチゴをトッピング!

いかがでしょう??

くまモンもビックリアウチ

ぜひ、金曜日のランチにお越しくださいね

ではぁ~
  


Posted by ゆたさん at 12:48Comments(4)珈琲市場

2011年02月03日

お土産で、試飲会してます。










どーも

2代目です音符

コーヒー教室の生徒さんが、神戸にお出かけして

お土産に

神戸のコーヒー屋さんの珈琲豆を買ってきてくれましたぎゃー
日々、勉強

今試飲会をしていますキラキラ





















このパッケージいい感じでした。

結構、深煎りで飲みごたえがありました

勉強、勉強




















こちらは老舗のコーヒー屋さんです。

コチラも飲みごたえがありました

また、こちらも勉強、勉強

こーやって飲む機会があまりないので刺激になりました。

珈琲市場も熊本から鮮度のあるコーヒーを提供できる用

毎日がんばりたいと思います。

ではぁ~くまモンに宜しく
  


Posted by ゆたさん at 19:45Comments(1)珈琲市場

2011年02月02日

コーヒー教室、夜の部です♪

















ど~も2代目です。常連さんとくまモン話してたら

夜の部になっちゃいました困ったな

コーヒーのお勉強中ですピカッ

みなさん、真剣でかなり、いい感じです。



















こんな感じで生豆と焙煎したコーヒーを比較して

色々、お勉強しています

お、今日はサンタロサを使っているみたいですコーヒー



















実技中です。

うまくいったのでしょうか??





































↑昼紹介したデザートですケーキ

今日は「和」でやっちゃいましたぎゃー













ちょっと、ちょっと怒

それぐらいコーヒーの勉強もしてください

生徒さん達誕生日占いで盛り上がってますブー
まぁたまにはいいっか(笑)

昼、夜皆さんお疲れ様でしたUP

ではぁ~  


Posted by ゆたさん at 21:08Comments(0)珈琲市場

2011年02月02日

コーヒー教室中です♪






























ど~も2代目ですぎゃー

今日はコーヒー教室があってますキラキラ
焙煎度の濃い珈琲豆の淹れ方のお勉強です。

↑の写真は、社長がお手本で1回淹れてる所です。

ココでポイントピカッ

焙煎度の濃い珈琲豆は落ちが早いのでご注意をピッピ
(でも、遅すぎると苦味が強いコーヒーにもなるので気をつけてください)
何事もタイミングブー





































今日のNO1キラキラ

姿勢もばっちり

文句のつけようがありません

今日のNO1ですキラキラ

皆さんマネしてみてくださいUP



















デザートを食べながら反省会です。

今日のデザートはにっこりわらび餅にあんこをトッピング後、抹茶アイスも付けて最後にダメ押しに黒蜜をたっぷりかけてみました。

体験教室もやってますのでぜひ1度コーヒー教室に遊びに来てくださいねダッシュ

ではぁ~

くまモンは今日はどこにあらわれるかなぁ??

みなさんみつけてみてくださいね。

そうそう2月の目標グッ

熊本で美味しいコーヒー豆屋さんは??

珈琲市場ってなるように頑張りますぎゃー

今度は、ほんとうに

ではぁ~

  


Posted by ゆたさん at 16:27Comments(0)珈琲市場