2010年08月04日
珈琲教室
コーヒー教室夜の部です

優等生チームです

皆さん日々成長されてます

浅煎りのホワイトコーヒーについて、先生が講義中です。
特徴のあるホワイト、超浅煎りのコーヒーオススメです

皆さん始めて飲む味わいにびっくりされてました

(http://yutaka5014.otemo-yan.net/e317327.html←ホワイトコーヒーについてブログしています。覗いてみてください

上手です

姿勢はいいんですけでね(笑)
皆さん、この感じをしっかり憶えましょう
大事なことです。
デザートタイムです

お疲れ様でした

今日のデザートはいかがでしょうか?直さん

おっと大事な事を忘れてました。
今日のマドンナ??さんです

今日は淹れ方うまくいってたみたいですね

継続してくださいね

皆さんお疲れさまでした

2010年08月04日
珈琲教室(カサンドラ農園の紹介です)
コーヒー教室が今日はあっています

今日は、お休みの方が多く、淋しいコーヒー教室になってしまいました

今回は、コーヒーのお勉強はお休みで、紅茶について勉強してもらいました。
紅茶アレルギーの自分は今日は最悪でした


メキシコカサンドラ農園
320haの大規模レインフォレストアライアンス認証農園:メキシコ最高峰ピコ・
デ・オリサバ山(5,700m)の麓に広がるウアトゥスコ地区は良質のコーヒー
産地として有名です


元々牧場として使用されていたが、1990年にコーヒー農園に転換。本格的な
コーヒー栽培を1996年にスタート。標高1,250~1,450mに位置し、
年間降水量1,400~2,000mm平均気温19℃

環境であり、肥沃な土壌から生み出されるコーヒーは程よいボディ、
甘みがあり、ダークチョコレートの味わいで、スペシャリティーコーヒーがメキシコカサンドラ農園の
コーヒーです。コーヒーの理想的環境なので味は間違いありません

最近の中では一番のおすすめです。
レインフォレストアライアンス認証コーヒーってのはですね。

←このかえるさんのマーク

熱帯地域に暮らす2500万人以上の人々が、コーヒーで生計を立てています。



レインフォレスト・アライアンスはアメリカに本部を置く国際的な環境保護団体です

100g¥650です。よろしくお願いします

と、熱く語りましたが、コーヒー教室に戻ります

皆さん仲良くデザート中でした。
お疲れ様でした。今回自分は何もしてないので、ごめんなさ~い

あ、木下さんが写ってない

ごめんなさい
