2010年06月29日
アイスコーヒーを焙煎しています
長崎からの珈琲の注文で社長は焙煎中です

だんだん、暑くなってきたのでこれからはアイス珈琲が美味しい時期になってきました

焙煎の具合で名前が変わってきます。上の写真のような焙煎はイタリアンローストぐらいです

大きくわけて8種類

浅煎りから⇒深煎り












焙煎の度合いのことを焙煎度といいます、焙煎度の低いものを浅煎り、高いものを深煎りと呼びます。浅煎りされたコーヒー豆は薄い褐色で、深煎りへと進行するにつれて黒褐色へと変化し表面に油がにじみ出てきます。浅煎りと深煎りの中間にあたるものを中煎りと呼びます、珈琲市場の珈琲は基本中煎り焙煎です

今飲まれているコーヒーはなんですか??言葉だけでも知ってみてください

大事のことが1つ

今日はおてもやんのランキングに入ることが出来ました





2010年06月29日
邪魔してほしくない時間



まぁさておき、黄檗屋さんが来てくれました

黄檗さんは今イベント中


黄檗さんのパパは、ゆっくり漫画本を読みたいのに
誰かしら邪魔して読めません

そっかくのゆとりの時間を
邪魔してごめんねパパ

今日はサッカーみんな観ますよね??がんばれ日本

さぁ仕事しょ
