QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゆたさん
ゆたさん
住所 熊本市長嶺南4-10-50
TEL  096-381-0510
営業時間 10:00~20:00
[ランチ]
11:30~14:00
店休日 日曜日、祝祭日
(祝祭日の土曜日は開店)
駐車場 4台

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年07月09日

バリ・アラビカ神山

































最近のお気に入りにっこり

バリ・アラビカ神山の紹介ですブー

バリ・アラビカ 神山は、インドネシア・バリ島の活火山、バツール山の高原(1300m~1500m)で無農薬栽培された珈琲ですキラキラ


昔ながらの製法で、一粒一粒を手で摘み、完熟の実のみを選別します。その後、天日乾燥させ、さらに大きい豆だけを厳選し出荷されます。なので芳醇な香り、深いコク、柔らかな苦味が特長のバランスの取れたコーヒーです。



左がバリ・アラビカ神山

右がモカマタリ
これだけ違いますぎゃー



神秘の島「バリ」(バリ州)は、全島で2~3万ものヒンズー寺院がある程信仰の厚い所です。その「神の島からの贈り物」=「コーヒー豆」として、「バリ・アラビカ 神山」と名付けられました。

値段は少しお高めなんですが

大切な人への贈り物

お世話になってる方への贈り物

自分へのプレゼントなどにオススメの珈琲ですニヤリ

100g¥600ですピカッ(税抜き金額です)

ちなみに、明日はコーヒー豆SALEなので上の金額より25%OFFですUP

商売の下手な2代目よりのお知らせですべー


  

Posted by ゆたさん at 17:38Comments(4)コーヒー

2010年07月09日

新しい看板?ボード?



















テーブルに新しい看板?ボード?を作ってみましたグッ

これ100均で買った商品ですぎゃー

これで少しでも、デザートのメニューがでればいいなぁを込めて作成しました

いかがでしょ??

なんとなく営業!!

珈琲市場では、小宴会・パーティご予約承りますダッシュ

飲み放題・宴会メニュー¥3,500~用意しております

よろしくお願いしますべー

  

Posted by ゆたさん at 11:51Comments(2)珈琲市場

2010年07月08日

コーヒーの実が発芽しました②











http://yutaka5014.otemo-yan.net/e313760.html←5月21日にアップしたブログでコーヒーの実から発芽した話の続きです!!

最近、店に来てダッシュ帰るときは夜、外にも外出せず店にいりびたっていましたうるうる意外とやることが多く困ったもんですぎゃー

ランチが終わって外を何気なく

娘はいつ来るのか??って見てたら

びっくりびっくり

かなり成長してるではないですか

これはブログにキラキラ

葉っぱも大きくなり葉っぱ

頑張って成長していましたパチパチ




5月21日を覗いてもらうとわかりますこの感動がクラッカー

後3年すると白い花をつけますクローバー

その時は30歳世間でいう三十路!!

自分はどれだけ成長できるかな??

一緒にがんばろ

コーヒー木肯く
  

Posted by ゆたさん at 16:30Comments(0)珈琲市場

2010年07月08日

昨日の七夕








昨日コーヒー教室の後

ギリギリの七夕を

家族でしましたキラキラ

ギリギリなので願い事は届くでしょかうるうる







今、結構七夕する所ってないんですねピッピ

うちのマンションも誰もしてませんでした

子供の時は結構やってた気がするのですが

時代の流れってやつですかね

なんとなく淋しくいてたら、、、、、

目をはなした隙に

娘がげんなり




おいおいDOWN

そんな所に寝るなー

ママが来たら

パパがガーン

まぁ一生懸命自分も書いてるつもりでしょうパチパチ

早めに立ってくださいね娘肯く

あなたの願い事が早く届くといいねOK

七夕終わっちゃうよニヤリ


昨日の七夕でしたグッ

さぁ仕事しょ

  

Posted by ゆたさん at 13:39Comments(0)ファミリー

2010年07月07日

珈琲教室夜の部




















時間がたつのが早く珈琲教室の夜の部がスタートダッシュ

夜の部の皆さんも小型焙煎機で今から焙煎しまーすグッ




焙煎したての珈琲を直さんが頑張って淹れてますしーっ

かなり邪魔したいですしーっ

でもこの角度だとよか男ですね直さんニヤリ










わー

いつの間にか優等生さん登場キラキラ

その珈琲は美味しいですか??














皆さんこの姿勢を真似して

平野っちさんですグッ

この姿勢をキープ出来れば皆さん

もっと美味しい珈琲が淹れれますよキラキラ








残念時間がオーバーしすぎたので

中間テスト夜の部中止DOWN

いじめたかったのになぁDOWN

かなりショックガーン

でも次回するので楽しみにぎゃー

今日のデザートですアイスクリーム

コーヒーババロアに生徒さん家で、できたブルーベリーに抹茶のシフォンケーキ付き

かなり豪華ですね

曽我さん、後藤さんたくさんのお土産ありがとうございます肯く

無理言ってアンパンマンのパンまでつくってきて頂きありがとうございました肯く

早速、帰って娘に食べさせたいと思いますブー

皆さん今日はお疲れ様でしたパチパチ





  

Posted by ゆたさん at 21:03Comments(2)珈琲市場

2010年07月07日

珈琲教室



















今日は七夕ぎゃー

晴れたので良かった七夕は晴れじゃないと意味がないグッ

で、珈琲教室が今日あってます!!今回は小型の焙煎機を使ってオリジナルブレンド作成のお勉強アウチと中間テストガーン皆さんがんばってますピッピ

これが小型の焙煎機ですグッ




これで今日は生徒さん達はブレンドのお勉強ですダッシュ

うまく焙煎できるでしょうか??





オリジナルにブレンドした生豆を

焙煎機に投入ピッピ
 







手前が生豆で

奥が今焙煎したコーヒー豆ですぎゃー








焙煎したての珈琲を淹れてみました

味はいかがでしょう??

姿勢がいいですね木下さん音符







さぁ楽しい時間がやってきましたチョキ



中間テスト足跡






















残念DOWN満点者ゼロガーン

よかったよかったニヤリ

今回満点者にはケーキセットをプレゼントすることになってたのでピッピ

お昼の結果1位は樽田さんパチパチ

おめでとうございますパチパチ

さぁ夜の部は満点者がでないことを祈っとこ肯く  

Posted by ゆたさん at 17:03Comments(2)珈琲市場

2010年07月06日

丸菱さんの業者会に行ってきました




















グランメッセに行って来ました自転車

丸菱さんの業者会に出席してきました

かなり人が多く人、人、人、、、、、、、、、、、うんざりするぐらい人DOWN

疲れたガーン

凄かったのベスト3




No.01でかいカステラこの大きさに感動チョキでかくないですか??








No.02バウムクーヘン最高こんなの店あったらすごそ!!また感動アウチ









No.03これが1番びっくり!!これオマール海老ですよ、かなりでかいです、ビビリましたこれでエビチリしたら美味しそうブー




やっぱりオマール海老はかなり衝撃的でしたあのサイズはみた事なかったんでびっくり驚きました肯く


SWEETコーナーはここまでくれば芸術的です





ケーキ屋さんに行った感じですパチパチ綺麗か









和菓子までありましたよOK

機械ってすごかガーン







ここまでくれば食べ物じゃなく芸術ですねキラキラ

1番目についた作品を撮ってきました

尊敬します肯く









発見ピカッ

ガルグレイのマスターですグッ

盗撮して逃げました

マスターごめんなさいUP



社長がいないと思ったら彼は







うどんを試食してましたぎゃー


感想はどーだったのでしょか??












1番きになったのは石釜ピザ焼き


これほしいぎゃー

ピザとビール最高の組み合わせじゃないですか??

でもお値段お高めDOWN

いつか買うぞニヤリ



ほしいのがありすぎましたDOWN

全部仕入れするのは無理なので、、、、

1個1個集めようるうる

さぁ今から店のお仕事をがんばろ

小さいことからコツコツぎゃー






  

Posted by ゆたさん at 17:40Comments(2)珈琲市場

2010年07月06日

コーヒーババロア完成



















アウチコーヒーババロア完成クラッカー

常連さんに食べてもらいました!!

うまし、売って良しうるうる

作ったかいがありましたピカッ

なので、ランチのデザートに追加しますチョキ

簡単なので、皆さんつくってみてくださいね

さぁ仕事しょダッシュ  

Posted by ゆたさん at 12:26Comments(5)SWEET

2010年07月05日

コーヒーババロア





















暑いのでコーヒーババロア作成中ですグッ

意外と簡単に作れるのでレシピを紹介しますクラッカー

材料
エスプレッソ60cc(エスプレッソがない時DOWNはしょうがないのでうるうるインスタントコーヒー20g位でいいと思います)
粉ゼラチン10g
牛乳400cc
グラニュー糖100g
生クリーム200cc

作り方

No.01難しいのでしっかりメモをガーン
生クリーム以外を全部鍋にいれて粉ゼラチンが溶けてしまえばOK難しいでしょ音符






No.02ゼラチンがここで固まっては意味がないので水道水ぐらいでいいのでNo.01の下にセットします、あら熱を取る意味で用意しときます。間違っても氷水ではありません(もしかすると、粉ゼラチンがダマになってたりするので網で1回こすのがポイントです)





No.03あら熱がとれたら生クリームを投入ゴムべらなどで混ぜてください、泡だて器などでまぜていまうと気泡の原因になるのでNOですアウチ

後は6時間ぐらい冷蔵庫で冷やせば完成ですピカッ

1度お試しくださいニヤリ  

Posted by ゆたさん at 18:49Comments(0)SWEET

2010年07月05日

常連さん⑨




















今日はどっちにつかん天気ですねDOWN

ランチが終了したのでブログ始めようとしたら

常連さんが来たので紹介します

セレブの藤井さんですアウチ

バラ園のような豪華なお家に住んでいらっしゃいます

藤井さんはゴルフもお上手で

結構毎日をエンジョイされていますクラッカー
また、旦那がすごいOK

仕事を退職されて今、野菜を育てていらっしゃいます!!

この野菜がプロと変わらない野菜でかなりすごいですぎゃー

自分も畑とか借りて自分農園が夢なので

なんか尊敬します肯く

でも何だか今日は機嫌がよろしくないみたいですガーン



















常連さんの藤井さんでしたピカッ

また、1週間が始まりましたピッピ

がんばっていきましょうグッ




  

Posted by ゆたさん at 14:06Comments(0)ファミリー

2010年07月04日

100均スゲースラムダンク
































100均に行って来ました。

最近は何でも100均でホトンど揃ってしまうことに感激ぎゃー
でも中にはちゃんと見ないと200円とかもあったりあれはある意味戦略ですね

100円と思って買うと200円あれはやられますねピッピ

で、娘にスポーツ英才教育ぎゃー

バスケットのダンクを教育中

意外とすぐ憶えてしまってうるうるもうちょい上にしとけばよかったと反省中しずく

たまに100均に行くのもいいかもです

掘り出し物みつけれそうですよニヤリ  

Posted by ゆたさん at 20:57Comments(0)ファミリー

2010年07月04日

朝から1人風呂
































昨日の夜温泉いれるはずが娘がげんなり寝てしまったので朝から風呂にいれちゃいましたグッ

あまりにもフィットして可愛かったのでカメラで撮っちゃいましたぎゃー

親バカですねピッピ

今日はどこにつれて行こうかな??

  

Posted by ゆたさん at 11:24Comments(4)ファミリー

2010年07月03日

SWEETの先生とお土産































SWEETの先生ですにっこり

いつもお世話になっていますグッ

先生は趣味でSWEETを作成して日々研究をされています

なので、質問するとすぐ返事が返ってくる最高の先生ですキラキラ

先生は走るのが好きで

常に暇ができればランナーになってますダッシュ

これからも、いろんなこと教えてくださいねぎゃー

あ、そうそう先生、そのもっこす具合最高ですパチパチ




ありがたや、ありがたや

今日、八代に転勤になり、こっちに帰ってこられた時に

コーヒーを買って頂くお客様より

お土産を頂きました

それも

栄養源の焼酎日本酒

最高ですね

このアルコールの土産が最高です

ありがとうございますクラッカー

これも、人様のボーナスのおかげかも??

ありがとうございます肯く

今日はいい日だニヤリ


  

Posted by ゆたさん at 17:31Comments(0)ファミリー

2010年07月03日

SALE コーヒー豆特売








































今日はコーヒーの特売ですグッ

でもあいにくの雨DOWN

紹介します

ジョニーですピカッ

勝手に名前つけましたUP

なんでジョニーかといいますとジョニーっぽいからですぎゃー

県立大通りで美容室  アバンセの社長さんですブー

コーヒーを使ってもらってますアウチ

ホームページがにみたいなので⇒http://local.goo.ne.jp/kumamoto/shopID_nttbis-43-5827/ここを観て下さい!!  

Posted by ゆたさん at 11:38Comments(0)珈琲市場

2010年07月02日

ボーナス































世間の多くの方がボーナスがでているらしいですね

彼女もその1人キラキラ

全然しりませんでしたDOWN

自分には年2回、不思議なことがありますぷんぷんどー考えても納得いかないこと怒

ボーナスがある多くの人たちは減った減った今年はピッピとよくいいますが

あれは、本当に納得いかない

あるだけでもマシじゃんって思いますしーっ

世の中には貰えない人を数えた方が多いのに

ボーナスがでるだけOKなんじゃないかなぁ??

これは、いつも思います!!

公務員さんは悪くはないと思います

でも減った減った言い過ぎ怒

一生懸命勉強して公務員になって毎日仕事して

頑張っていると思います。お疲れさまです!

しかし、あなた達のボーナスを全部一回だけでも止めたら国は豊かになるかもね??

なんちゃってしずく

まぁ国のことなんていえる人間では、ないんですけどねげんなり

でも、現状では、ボーナスをもらった方コーヒー買いにきてねダッシュ

あなた達がいっぱい出費しないと困りますぎゃー

まぁ貰えない人のひがみですグッ  

Posted by ゆたさん at 17:52Comments(6)ファミリー

2010年07月02日

仲良しコンビ




















いい感じで写真がとれましたグッ

この二人はかなり仲良しさんですキラキラ

あんな、こんなこと毎日生活していたれ愚痴もいいたくなる

めまぐるしく変わる話しずく

次から次に、、、いろんな話

この2人の話は5M先から、聞いてると、たいが楽しかですぎゃー




  

Posted by ゆたさん at 15:23Comments(0)ファミリー

2010年07月01日

食いしん坊登場

































食いしん坊の娘がきていますニヤリ

今日はおふくろのママがお土産でゼリーをもらったので今ガッツイテマスグッ









次は明林堂にバァ様といって本をゲットチョキ

ただいま、本でお勉強OK










最終的には、ジィ様が帰宅したらローソンにおねだりをまたするでしょうDOWN

早く帰ってこないかなぁジィ様

娘よりニヤリ

それからUP

娘、

パパはお金もってないからねぎゃー

ジィ様、バァ様にいっぱい買ってもらいなさいキラキラ

パパよりべー


  

Posted by ゆたさん at 16:55Comments(0)ファミリー

2010年07月01日

鶏ハム完成






















朝から店に来るのが楽しみでしたキラキラ

鶏ハム!!

いい感じに出来上がりましたアウチ食べてびっくりあんなに簡単に出来たのに美味しいにっこりnorinoriさんありがとうあなたのおかげで美味しいのができちゃいましたパチパチ感謝、感謝パチパチ

で、作ってみました音符鶏ハムの前菜音符間にトマトをトッピングして、バジルソースをかけてみましたピカッ

いかがでしょう??

今日の夜のつまみです焼酎

さぁ仕事しょOK


  

Posted by ゆたさん at 11:49Comments(6)珈琲市場