QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゆたさん
ゆたさん
住所 熊本市長嶺南4-10-50
TEL  096-381-0510
営業時間 10:00~20:00
[ランチ]
11:30~14:00
店休日 日曜日、祝祭日
(祝祭日の土曜日は開店)
駐車場 4台

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年07月07日

珈琲教室夜の部




















時間がたつのが早く珈琲教室の夜の部がスタートダッシュ

夜の部の皆さんも小型焙煎機で今から焙煎しまーすグッ




焙煎したての珈琲を直さんが頑張って淹れてますしーっ

かなり邪魔したいですしーっ

でもこの角度だとよか男ですね直さんニヤリ










わー

いつの間にか優等生さん登場キラキラ

その珈琲は美味しいですか??














皆さんこの姿勢を真似して

平野っちさんですグッ

この姿勢をキープ出来れば皆さん

もっと美味しい珈琲が淹れれますよキラキラ








残念時間がオーバーしすぎたので

中間テスト夜の部中止DOWN

いじめたかったのになぁDOWN

かなりショックガーン

でも次回するので楽しみにぎゃー

今日のデザートですアイスクリーム

コーヒーババロアに生徒さん家で、できたブルーベリーに抹茶のシフォンケーキ付き

かなり豪華ですね

曽我さん、後藤さんたくさんのお土産ありがとうございます肯く

無理言ってアンパンマンのパンまでつくってきて頂きありがとうございました肯く

早速、帰って娘に食べさせたいと思いますブー

皆さん今日はお疲れ様でしたパチパチ





  

Posted by ゆたさん at 21:03Comments(2)珈琲市場

2010年07月07日

珈琲教室



















今日は七夕ぎゃー

晴れたので良かった七夕は晴れじゃないと意味がないグッ

で、珈琲教室が今日あってます!!今回は小型の焙煎機を使ってオリジナルブレンド作成のお勉強アウチと中間テストガーン皆さんがんばってますピッピ

これが小型の焙煎機ですグッ




これで今日は生徒さん達はブレンドのお勉強ですダッシュ

うまく焙煎できるでしょうか??





オリジナルにブレンドした生豆を

焙煎機に投入ピッピ
 







手前が生豆で

奥が今焙煎したコーヒー豆ですぎゃー








焙煎したての珈琲を淹れてみました

味はいかがでしょう??

姿勢がいいですね木下さん音符







さぁ楽しい時間がやってきましたチョキ



中間テスト足跡






















残念DOWN満点者ゼロガーン

よかったよかったニヤリ

今回満点者にはケーキセットをプレゼントすることになってたのでピッピ

お昼の結果1位は樽田さんパチパチ

おめでとうございますパチパチ

さぁ夜の部は満点者がでないことを祈っとこ肯く  

Posted by ゆたさん at 17:03Comments(2)珈琲市場