2010年06月18日
コーヒーの保管の方法について
今日は雨




水出しパックがなくなり




そうそう、昨日花麟さんより⇒http://karin.otemo-yan.net/質問があったので取り上げてみました

コーヒーの保管方法について

コーヒーは出来る限り早く飲んでしまうのが


香りは間違いなくなくなっていると思います

で、粉にしてしまったら限界があります







こんな感じで、保管してみるとよかですよ

コーヒーを開封後、しっかり空気を抜いてください、輪ゴムなどでしっかり空気をシャットアウト

次に密封容器今回はジップロックに入れてみました



冷凍庫に保管すると





基本野菜室でよかです

それも暑くなってきてから

1番守ってもらいたいのが空気を抜くこと



これはこちらのかってな願望ですが

美味しい香りのあるコーヒーを飲みたい方に電動ミルを購入して頂くのがよかと思います



花麟さんこんな感じでいいかな??
質問があったらいつでもお答えしますよ

Posted by ゆたさん at 18:04│Comments(8)
│コーヒー
この記事へのコメント
さすが…プロですね~勉強になりました
冷凍しとけばいいと思ってた派です

冷凍しとけばいいと思ってた派です

Posted by そしたらまさこ at 2010年06月18日 18:58
コメントありがとうございます。
冷凍が100%悪くは無いのですがオススメはしません!野菜室でよかですよ!そしたらまさこさんも頭痛に負けずほどほどに頑張ってください。
冷凍が100%悪くは無いのですがオススメはしません!野菜室でよかですよ!そしたらまさこさんも頭痛に負けずほどほどに頑張ってください。
Posted by ゆたさん
at 2010年06月18日 19:05

早速有難うございました<m(__)m>
友達に言われて冷凍庫保管して
昨日飲んでみたのですが確かに冷凍庫保管する前に比べて
味はそっけないし、香りはすくないしで・・・
冷凍保存する前に質問しとけばよかったです<(`^´)>
でも今回でバッチリ勉強できました。
珈琲も大量に買うより、少しづつ買った方が
よさそうですね(>_<)
友達に言われて冷凍庫保管して
昨日飲んでみたのですが確かに冷凍庫保管する前に比べて
味はそっけないし、香りはすくないしで・・・
冷凍保存する前に質問しとけばよかったです<(`^´)>
でも今回でバッチリ勉強できました。
珈琲も大量に買うより、少しづつ買った方が
よさそうですね(>_<)
Posted by 花麟(かりん) at 2010年06月18日 19:50
コメントありがとうございます!
購入するときに小分けしてもらうことオススメしますよ!やはりその場で豆を挽くならの話で5日なんですが、スーパーなど、最初から粉になって売ってあるコーヒーは正直怖いです!!
酸化は老化の始まりらしいですよ!女性の敵ですのでご注意を
購入するときに小分けしてもらうことオススメしますよ!やはりその場で豆を挽くならの話で5日なんですが、スーパーなど、最初から粉になって売ってあるコーヒーは正直怖いです!!
酸化は老化の始まりらしいですよ!女性の敵ですのでご注意を
Posted by ゆたさん
at 2010年06月18日 19:59

またまたランチにいきますね(^-^)/
さすがプロ(^o^)/
ですね!勉強になります♪
さすがプロ(^o^)/
ですね!勉強になります♪
Posted by よしよし at 2010年06月18日 21:47
コメントドーモ!!
よしよしさん少しは成長したですか??珈琲市場のブログは
よしよしさん少しは成長したですか??珈琲市場のブログは
Posted by ゆたさん
at 2010年06月19日 11:58

頭痛がひどい中、ブログ更新お疲れ様です。
毎日の記事アップ、凄いです!!!
そして、内容もとても役に立っています。
楽しんで見ています。
よしよしさんのアドバイスのお陰ですか?
画像サイズもちょうどいい感じになって、とても見やすくなりました。
これからもがんばってください。近いうちにランチでお邪魔します。
毎日の記事アップ、凄いです!!!
そして、内容もとても役に立っています。
楽しんで見ています。
よしよしさんのアドバイスのお陰ですか?
画像サイズもちょうどいい感じになって、とても見やすくなりました。
これからもがんばってください。近いうちにランチでお邪魔します。
Posted by 熊本よかBuy運動 at 2010年06月19日 22:51
熊本よかBuy運動さんコメントありがとうございます!!今のとこは毎日がんばってます、いつまで続くか?まぁがんばります。
Posted by ゆたさん
at 2010年06月20日 12:38
