QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゆたさん
ゆたさん
住所 熊本市長嶺南4-10-50
TEL  096-381-0510
営業時間 10:00~20:00
[ランチ]
11:30~14:00
店休日 日曜日、祝祭日
(祝祭日の土曜日は開店)
駐車場 4台

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年10月06日

第3回珈琲教室始まりました。






































夜の部ですチョキ

びっくりしました。小川先生の登場ですUP詳しくは⇒http://yutaka5014.otemo-yan.net/e357255.htmlお久しぶりですピカッ

夜の部は1人欠席でした、まず社長が珈琲の基本を教えながら淹れてますコーヒー


















何事も基本、基本が大事なんです肯く



















マドンナが一人でまた爆笑していたのでので激写しときましたカメラ

直さんみてる??

夜の部の皆さん今回もよろしくお願いします。

頑張って美味しい珈琲が淹れれるように願ってます肯く  

Posted by ゆたさん at 20:36Comments(0)珈琲市場

2010年10月06日

第3回珈琲教室始まりました。



















第3回の珈琲淹れ方教室が始まりました。

まずはお昼の部ですグッ

珈琲を飲みながら、和やかなムードでスタートしましたダッシュ

自己紹介が皆さん済んでから社長が珈琲を淹れてみる事にしました。



















皆さん真剣に見すぎ(笑)

瞬きしてますか??ぎゃー

何事にも基本があります、最初は持ち方なんか凄い、ぎこちないんですが

それに、慣れれば美味しい珈琲を淹れることが出来るので頑張ってください肯く
この後、試しで皆さんに淹れてもらいました。





































先輩が淹れていたので、黙って撮ってみました。

でも、この姿勢はかなりいい感じですOK

ニヤリ

それは秘密ニヤリ68点かなピカッ


本日のデザートですケーキ





















チーズケーキにしてみました。

いかがでしょう??

今日は皆さんお疲れ様でした、初めての方はとくに緊張されたかと思います。

今日習ってことを今日のうちにもう一回珈琲をいれてみてくださいキラキラ

お疲れ様でしたアウチ  

Posted by ゆたさん at 16:40Comments(0)珈琲市場