2010年10月20日
珈琲教室夜の部②
珈琲教室、夜の部です
生徒さんのお土産でパンとなしをを頂きました
ありがとうございます

なしを持ってきてくれたマドンナにサンドイッチにしてプレゼント
してみました
特別ゲストです
今日は仕事帰りに、直さんがよってくれました
昼の部で焙煎風景を
出来なかったので、夜の部はバッチリ撮れました

焙煎機に火をいれてる所です
珈琲豆は1度釜を温めて生豆を投入します
1回に約20分ぐらいで皆さんが思っている珈琲豆の色になります

その間にドリップの練習です
みなさん色々コツがあるので人のをみて勉強しましょうね
みなさんがドリップ練習の時焙煎機の担当はこの方

スペシャルゲスト直さんです
頑張って焙煎しといてください
今日はこの焙煎したての珈琲豆をお土産にみなさんにプレゼントしてみました
夜の部のみなさんお疲れ様でした
後、直さん今日はお疲れ様でした
さぁみなさん明日も頑張りましょう
では

生徒さんのお土産でパンとなしをを頂きました


なしを持ってきてくれたマドンナにサンドイッチにしてプレゼント


特別ゲストです

今日は仕事帰りに、直さんがよってくれました

昼の部で焙煎風景を


焙煎機に火をいれてる所です

珈琲豆は1度釜を温めて生豆を投入します

1回に約20分ぐらいで皆さんが思っている珈琲豆の色になります

その間にドリップの練習です

みなさん色々コツがあるので人のをみて勉強しましょうね

みなさんがドリップ練習の時焙煎機の担当はこの方

スペシャルゲスト直さんです

頑張って焙煎しといてください

今日はこの焙煎したての珈琲豆をお土産にみなさんにプレゼントしてみました

夜の部のみなさんお疲れ様でした

後、直さん今日はお疲れ様でした

さぁみなさん明日も頑張りましょう

では

Posted by ゆたさん at 20:57│Comments(0)
│珈琲市場