2011年01月19日
本日のコーヒー教室
ど~も2代目です

本日のコーヒー教室は
焙煎度の濃いめのコーヒーを美味しく淹れるのがテーマにがんばりました

題材のコーヒーマンデリンG-1
凄く香りがよく味わいのあるコーヒーです

まず最初にマンデリンについて、お勉強して
社長がお手本に淹れて~スタート

皆さん、真剣に淹れている所をお勉強
いい感じです

まぁこれが難しい所なんですが
人が淹れてる時は簡単にみえるですよねぇ
いざ
自分が淹れるときは全然できないのが悲しい所です
コーヒーは

お昼の
誰かは
いいませんが
木い、、、、、、さん
今回は誠にどんまいです

お昼の皆さんお疲れさまでした

夜のみなさんです
今日は体験の生徒さんも参加で
楽しいひと時でした

夜の皆さんの中で
マンデリンの味をリセット(味をなくす)方が今日はいらっしゃったみたいです。
残りの生徒さんと
同じ豆、温度、タイミング、ほとんど変わりないのに
この違い

ほんと
コーヒーを淹れるのは難しいです。
人それぞれ味が違うんです
皆さん頑張りましょう

納得がいくコーヒーになるまで

本日のデザートチョコシフォン
やっぱり、納得いかなかったです
また、トライしてみたいです。
がんばるぞぉ~
昼、夜生徒さんお疲れさまでした
では

2011年01月19日
チョコシフォンケーキ★
ど~も2代目です

今日は2週連続コーヒー教室です。
そのデザートとして、チョコシフォンケーキをつくっちゃいました

今回は、板チョコをシフォンにいれてみました。
チョコの香りと、濃厚さをマッチしたケーキに仕上げたつもりです。
生徒さんお待ちしておりまーす。
ではぁ~