2010年10月04日
昨日お好み焼きパーティーしました。
昨日うちのマンションの下の階な山田さんファミリーと
お好み焼きパーティーしました。
まさぁ~


人の子は成長が早いって前は全然わからなかったのですが
自分が親になると気付くことってこのことだなーと思い
楽しんでお好み焼きを食べてました

うちの娘はたいがぁはしゃいで楽しそうでした(ズボンも穿かず)

一様おねえちゃんっぽいこともしていましたよ。
びっくりです

自分のボールを貸してあげたり、よしよしとかやっちゃってました

まだ完璧にまさぁ~と呼べない状況で山田ファミリーを奥さんの名前をみんなに
呼んでるしだいで、、、、、、、いつになったらまさぁ~って呼べるかな??
これまた楽しみです

2010年10月02日
かなりせからしか
家の母に熱く語るお客さんがいます

かなりせからしか

というかうるさい

どーにかならないものか、、、、、、、、

パソコンで仕事している後ろであまりにも
せからしので、ブログに黙って載せてみました。
みたら怒るだろーな、、、イヒィィ

明日は運動会がある所が結構あるみたいなので
皆さん頑張ってください。
母は弁当作り

父は場所取り

おじぃとおばぁはがんばって孫は見つけてください

さぁ子供が主役、がんばって
運動会にはまだ遠い子供のパパでした

2010年10月01日
2010年09月30日
ピクニック??5m先
娘が遊びに来てます

ばぁ~ちゃんと5m先にピクニックにでかけている所を発見


ママが今三隅歯科さんに治療中のなで見てもらってます

家の娘ときたら




子育てってムズ

はしゃいでます

2010年09月26日
ミルク牧場③~吉無田高原(緑の村)
子豚さんがてけてけお散歩していました
あまりにも可愛いので写真に撮りました
やっぱり、びびりはびびりでした
姫に後ろから指図してエサをやれっていってました。
ご飯をどこで食べるかになって
近くの吉無田高原に行くことにしました
場所は⇒http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2001.do?spotId=43441ca3280122153
草スキーもできて、公園もあるんで
ここでお弁当を食べることにしました。
入場料 大人200円です。
もちろん娘はタダ

ちょっと不満
入場料はしかたないって思うんですが
草スキー用のそりをこの前購入してたので持っていくと
持ち込み料っていわれて200円を払わないといけないらしく
しぶしぶだしました
レンタルするなら分かるけど持ち込み料までとられるのはいかがなものか
ちょっと不満でした

まぁともかく弁当

遊びすぎて腹がへりました
ひさびさの弁当
美味かった

卵焼き最高
弁当にはやっぱ卵焼きですね
娘も走りながら??まぁ食べてました
姫、弁当有難うございました

次回もよろしく

さぁ草スキー

食べた分を消費するために坂を頑張って登ります
あ、そうそうちなみに
お金を払えばロープウェイ??リフト??っぽいので上まで登れます
姫と交代交代で娘と
草スキー
景色の最高です上に登れば
かなり、キツイですけどね。お試しください

相当疲れたのか
今、寝ています
楽しい休日でした
さぁ明日から仕事がんばるぞ

2010年09月26日
ミルク牧場②
ミルク牧場に行ってきました

約

大人①人300円
場所は⇒http://aso-milk.jp/ココを見てください

娘はタダでした

ベービーカーを持っていくのを忘れたので

大変でした。意外と荷物と娘が重く、、、、、、

↑の写真のように入ってすぐに、ソフトクリームが売ってあって
あれはかなりの誘惑

ついつい買ってしまいます

娘の新しい子分です

ユニコーン

これで少し歩いてくれる

出店で買ってしまいました

ゴロゴロ
紐をもってゴロゴロ
ついて来るのが分かっていても後ろを何回も振り返り確認

首が痛くなりそうでした

いざ動物さんの所にGO

やぎさんとひつじさんの所にいくと
メーーーーー
近寄って来てくれました
エサをあげれるみたいなので早速、購入
姫がエサを買いに行ってるあいだ娘は
鳴き声のまねをしていました
ふてぇーーー声で
パパ、メーーーーーーーーーーーーー可愛いんですけでね
連呼しすぎて逆にウケマシタ
上機嫌でした

ココからが最高でした

姫がまず見本でエサのやり方を
してみせると
分かった??食べてくれるよって教えると
分かったらしく、かなりうなずき

させてみると

こんな感じになりました

びびり全開

逃げました

ひさびさ笑いました
あの、びびり具合
ミルク牧場に着てよかったです(笑)
2010年09月26日
ミルク牧場①
今日はミルク牧場にお出かけしまーす

朝から家の姫は弁当作り

お疲れさんです

娘と自分は爆睡中でした

娘はこんな感じです↑
本日の姫の弁当はこちら

いろいろおにぎり
ナポリタン
からあげ
エビフライ
ハムとアスパラの巻き巻き
姫の大好きなポークビッツ
玉子焼き

娘が起きたら出発です

2010年09月16日
久々、娘
最近、娘をブログに載せてなかったので
載せちゃいます

親ばか炸裂

時期はずれの水遊び

ちゃんと水は温泉っぽく

ぬるめにしてみました

最近の娘のハッスル具合は最強で
宇宙語を話すようになり、ひとりでハッスル中
今は水遊びで疲れたかとおもいきや
ココちゃんと遊んでいます
いつになったらお昼寝するのでしょか

2010年08月24日
今日から3日間
今日から中学校の先生が研修で珈琲市場で3日間お仕事を手伝って頂いています

ランチが終わってなんもすることがないので、シール貼りをしてもらってます

紹介します

いがいとカメラ目線な小川先生です

今日から3日間がんばってください

2010年08月17日
海の中道に行ってきました
盆休みを利用して、ちょっとお出かけしてきました

海の中道

ずいぶん前から行きたかったのですが



楽しかったです、なんか感動的で娘より一人でウカレテイマシタ

上の写真は部屋一面ガラスばりになって魚さん達が見れる最高の場所でした

話は変わるんですが

渋滞に巻き込まれなくってほんと助かりました

朝から行動したので、高速もスイスイ

大人一人2100円、ローソンなんかで前売り買うとナント300円安くなるので1900円

またまた、話が変わって海の中道の話に戻ります

イルカのステージは絶対みたがよかですよ
かなり、熱いのでウチワ持っていくことをオススメします


ぜひ、1度遊びにいってみてください

予約が急に入ったので色々、書き込みたいのですが1回やめます

2010年08月12日
お中元頂きました
不知火に住む友人より、お中元をいただきました

高級ぶどう

彼の実家は果物農家で大変おいすぃ

なかでも、この紅ぶどうが最高です、この旨さを文字で表現できない自分にショック


ありがとうタカノッチ

2010年08月09日
歯のメンテに行って来ました

歯ぐきがはれているらしく

ブラッシングをまた頑張らなければなりません。
まぁ自分のためのでがんばります

そうそう先生とブログの話になって
三隅さんの所もがんばっているみたいなので紹介します⇒http://misumi-dc.com/
歯のスペシャリストのブログかなりためになるので1度のぞいてみてください

2010年08月08日
夜の動物園
昨日、自分は仕事だったので残念


行きたかったなぁ

でも、虫がいっぱいいたみたいで、姫は大変だったみたいです。
で、結局乗り物で遊んだみたいです

仲良し2人の楽しい動物園の紹介でした。
今日は今から阿蘇にでも連れて行こうかなぁって感じです

2010年08月02日
まさぁ♪
紹介します

勝手にあだなつけました

まさぁ~です

山田さん所のベイビーです

お名前は雅治くんです!
この子は家の娘と違ってかなりおとなしい、いい子です

珈琲市場に遊びに来てもひたすら寝てました。
家の娘ときたら、最強だったのを思い出します。
寝が浅く、物音には、ビビル最強ぶりでしたので

うらやましかぁ

な~んて考えながらの紹介でした。
はやく首がすわるといいのにね

がんばれ山田ファミリー

2010年07月29日
お勉強
娘が遊びに来ています

おかあさんといっしょの本でお勉強中

楽しくお勉強しています

今月もあと2日
8月は相当暑い日が続きそうです
熱中症にはご注意を

ちなみに8がつはランチを食事して頂いたお客様に限り

デザートをプレゼント

時間がある方遊びにきてくださいね

2010年07月26日
ガネ軍団
これ何だかわかります??
昨日、姫の実家に用があって帰ってきました

で、今日の朝帰って来たときに
朝から、持たせてくれた
ガネです。
ガネってわかんないですよね??
カニのことです、本当は川ガニのことです。
これがまた、BEERに最高

タラバ、ズワイにくらべて
食べにくいんですがかなり味があって
あまーくなんか凝縮した感じです。
自分としてはガネのほうが好きかも

たまーにスーパーとか海沿いの道の駅に売ってあるんで
行かれた方は食べてみてください。
1度たべたらハマリますよ

2010年07月24日
実家のペットさま
家の実家のペットさまです


長老のイチローさまです。
人間だと100歳ぐらいですかね、耳もきこえないんですが
母の忠実な子分です

新しいファミリーのこひめ

こいつが相当な悪で
いつも父、母は振り回されています。
実家の危険なペットです

そうそう、なんで実家に帰ったかといいますと
父のパソコンがある事情で粉砕

兄が新しいパソコンを送ってくれたので
それを設置しにいってきました。
自分はあまり詳しくないので大変な思いをしていると
このおバカが
邪魔してきて
最悪でした

かなりムカついたので、制裁をあたえたら
逆ギレされました
ムカつく

2010年07月22日
2010年07月19日
娘の今日のご飯
娘のご飯です

アンパンマンのいなり寿司
可愛くないですか??
っていうか
アンパンマン

絶対儲かってますよね

アンパンマンの次はなんになるのでしょうか??
まぁ喜んでいるので

娘はアンパンマンはいつ言えるようになるでしょかねぇ
彼女はアンマ、アンマ

としかいえません
がんばれ娘

2010年07月18日
クレアに行ってきました
クレアに家族でお出かけしてきました


レストラン街ですばらしいの、みつけました

まずボリュームにびっくり

作成する人に尊敬


後やっぱり値段

挑戦する人いたら教えてください



やっぱり珈琲市場の社長さんの珈琲が1番なのを再確認

でもなんかシャレてますよね

家カフェって言葉さっそくパクリます

今の子供服屋さんってすごいですね
キッズルームがあって
子供が退屈しないように考えてあります

っていうか
とけこみすぎ娘

でもママさん達にとってこのスペースがあるのは最高ですよね
考えた人ママ目線でスゴ

甥っ子登場

クリモで映画を見ていたらしく
かなりテンションが高く

娘に熱くカタッテマシタ

おもちゃ売り場でフェラーリに乗ってる娘です

やっぱモール系に行くと疲れます

今ビールを飲みながらブログしています
明日も休みどこにいくんでしょう??
また、お楽しみに
おやすみなさい
