エスプレッソシフォンケーキ
ど~も、珈琲市場の2代目です。
今日はエスプレッソを使ってシフォンケーキを焼いてみようと思います
ぜひ自宅でやってみてください。
では材料から
■
卵白
6コ分
塩
少々
砂糖
30g
■
卵黄
6コ分
砂糖
200g
サラダ油
80ml
バニラエッセンス
3,4滴
■
薄力粉
120g
コーンスターチ
20g
ベーキングパウダー
小さじ2
■エスプレッソ60ml
機械がない場合は深煎りのコーヒーをなるべく濃く落として煮詰めてください。
100歩譲ってインスタントコーヒーを濃く作ってみてください。
でも100歩譲ってです
ではまず
①粉をふるってください。
②卵白と塩を少々(パラパラ)加え、泡立て器で根気よく泡立てます。砂糖30gを数回に分けて投入
もうイヤってなるぐらい頑張ってください。
でもここが頑張りどこです
目安はボールを逆さまにしてもメレンゲが落ちてこないぐらいです
③卵黄をボウルに入れて、泡立て器でほぐす。砂糖200gを徐々に加えてよく混ぜます。
サラダ油を少しずつ足し、泡立て器で混ぜる。バニラエッセンスをたらします。
その後エスプレッソを投入
に入った粉類をふるい入れ、泡立て器で練らないように気をつけながら混ぜます。
④のメレンゲを泡立て器でぐるぐる混ぜて、(ボウル大)に1/3ほど加え、泡立て器で混ぜます
ゴムベラに持ち替え、残りのメレンゲを3回に分けて加え、全体が均一になるように混ぜます。
強すぎず弱すぎず
メレンゲをちゃんと混ぜないと焼き上がりの断面にそのまま白く残るので気をつけてください。
⑤生地にムラがなくなったら、型に流し入れる。型のふちを持ち、10回程落とすようにトントンしてください、その時オーブンを180℃にセット予熱しといてください。
その後180℃で30分焼いてあげてください
ちゃんと出来ますようにのお願いもしといてくださいね(笑)
⑥最後に焼きあがったらすぐ型をひっくり返し、瓶詰めや缶詰の上に煙突の部分がくるようにして載せる。あら熱がとれるまで待ってから切り分けてください。
⑦完成コーヒーを美味しく飲むおともにぜひ1度ためしてください。
関連記事