珈琲の脱臭効果

ゆたさん

2010年08月11日 17:42






















コーヒーはお茶の違って1回しか豆は使えません

当たり前のことなんですがたまに2回は大丈夫よねって問いかけられる事がありますがそれは無理です。2回は絶対無理です

で、使ってしまったコーヒーの粉なんですがすぐ捨てている方いらっしゃいませんか??

2回目は飲めませんが、違う意味で再利用できます。

今日から捨てないでくださいね

実は脱臭効果があるってご存知ですか!!

冷蔵庫のにおい、タバコのにおい、靴箱などのにおいにも効果的です

作り方なんですが、1回粉を乾燥させる必要があります

タバコは例外です、そのまま灰皿にいれてください

冷蔵庫、靴箱に乾燥してないものを入れてしまってもカビの発生につながるだけですなのでこの時期だと、コーヒーを淹れてから、お皿などにコーヒーの粉を平にして、外で乾燥させてください。

乾燥させてから冷蔵庫や靴箱などに使用してみてください。

必ず乾燥!!

1度お試しください

ブログを書き込んでいる隣で母が

冷蔵庫の匂いとりは、どくだみがいいらしいとの事です

こっちも1度おためしください。

関連記事